top of page

Music Class
Piano
Contrabass
ピアノクラスとコントラバスクラスレッスンでは、
キッズヨガとリトミックを組み合わせたオリジナルのレッスンを取り入れ、
楽器を弾く以外にも、リトミックの要素のリズム感・音感を育み音楽性を養い、 想像力・表現力を広げまた、キッズヨガの要素を取り入れた、集中力の持続や
感情のコントロールなど、心の成長にも目を向けた内容で0歳からの土台作りをめざし音で楽しむ子供のためのクラスです。
音楽クラスはすべてのクラスにリトミック・キッズヨガの内容が含まれた
レッスンです。
English
豊かな感受性を育む音楽レッスン&将来必須の英語に慣れる為のレッスン。
楽器レッスンに英語をミックスしお子様が遊びの中で、楽しく英語と音楽の
中のリズム感覚を養う新しい学習メソッド。
英語の導入を楽しく手先を使い、切ったり貼ったりレッスンします。
最終的には自身で英語が読めるようフォニックスなども取り入れていきます。
生活で使用頻度が少ない中での語学習得は難しく、自分で英語絵本などの
ストーリーを声に出して読めるようにすることで必要な時に会話にも繋がる事
を目指します。文字を読むことは自然に文法習得にも繋がると考えます。
LESSON MENU
年間36回(月3回)フリータイムレッスン制プライべートレッスン(振替レッスンあり)
入会金6000円
☆施設使用料込☆教材費別途必要
※レッスン内容組み合わせによりレッスン料は変動いたします。
ピアノ
ヨガリトミック♪ピアノ(0歳より)
30分 6600円
英語&ヨガリトミック♪ピアノ(3歳前後より)
45分 7800円
コントラバス
※コントラバスのレッスンをメインとされる場合はピアノもセットとなります。
ヨガリトミック♪コントラバス/ピアノ
45分 9300円
60分 10500円
英語&ヨガリトミック♪コントラバス/ピアノ
45分 9300円
60分 10500円
☆分数コントラバス(1/32,1/16,1/8,1/2サイズ)
レンタル3000円~/月
★発表会(8月)費別途必要
Ballet Class
ユリノ・スクール・オブ・アメリカン・バレエ
総合芸術であり、ドラマや美術、音楽とも深い関係があり、身体のコアが鍛えられ姿勢がよくなる
バレエクラスは、ユリノ・スクール・オブ・アメリカン・バレエの先生をお招きしご指導いただきます。
http://ysab.racoo.co.jp/
トレーニング・カリキュラム
The AMERICAN BALLET THEATERⓇNational
The ABTⓇNational トレーニング・カリキュラムはバレエダンサーの健康管理と子供の発育に関する
基本原則が組み込まれた8段階のプログラムで、ハイクオリティで アーティスティックな画期的
レッスンです。生徒の年齢とレベルに合わせた質の高いレッスンを提供するため、年齢相応の成果に
基づくガイドラインをとりまとめた総合シリーズになっています。

主宰・竹内佑里野
YURINO
TAKEUTI
1985年より松岡伶子バレエ団にてバレエを始める。
「白鳥の湖」「くるみ割り人形」等の舞台に出演する他、1992年・98年のイギリス公演に参加。
2000年、同バレエ団退団後、サンフランシスコ・ベイエリア・ユースバレエ団/シティーバレエスクールに留学、ダマラ・ベネットらに師事。
2005年、同スクールにて講師の資格を与えられる。
同年 帰国後ユリノ・スクール・オブ・アメリカン・バレエを開校
2014年 ABT(American Ballet Theatre) ナショナル トレーニング カリキュラムをニューヨークにて受講し、Primary-Level7&Partneringまでの公認教師に認定される。
2016年 CPYB(Central Pennsylvania Youth Ballet)にてティーチャーズコースを受講.

西山巴菜
HANA
NISHIYAMA
4歳より、ユリノ・スクール・オブ・アメリカン・バレエにてバレエを始め、竹内佑里野に師事。ダマラ・ベネット、ギャビン・ラーセン、チャールズ・アンダーソンら名高い教師に師事。プリマををつとめる傍ら、2014年には川口節子バレエ団の眠れる森の美女、2017年名古屋文化振興事業団主催の「Showcase」,川口節子バレエ団の「舞浪漫」など、外部の舞台にも積極的に参加。また、丁寧な指導に定評がある。
Lesson
Menu
年間約42回 水曜日
入会金 6000円
☆幼児クラス
45分 6000円 17:30~
☆小学生クラス
60分 7000円 18:15~
☆選抜によるプライベートレッスン
15分~ 1650円~
★毎年8月発表会開催
bottom of page